はじめまして。当HPにおいで下さいまして、誠にありがとうございます。
私は当サイト管理人の 望月 まもると申します。
このサイトは自らの知恵、そして額に汗しながら『地域での集客を成功させたい』と願う方のために運営しております。特に事業主さんや、広告宣伝担当者さん、販売促進、営業などの方において『新規客の獲得』は大変重要な責務でしょうから、
ゆっくりポスティングについて学んでみて下さいませ
(地域集客におけるポスティング以外のコンテンツは反響.jpをご参考にして下さい)。
しかし・・地域集客を成功させるため『ポスティングだけしていれば良いか?』というと、そうではありません。
ポスティングは数ある地域広告の手法の中の一つに過ぎず、これまた『使い方』があるので、やはり複合的に他の広告媒体、
そして『集客』自体を多方面から見て、それらも会得すべきでしょう。
私は約26年ほどポスティングの業界におりましたが、現在はセミナーや講演のほか、ポスティングに限らず、
全国で色々なご商売をされてる方たちの『総合的な地域集客のお手伝い』をしております。
その中でも必ず『新規客の獲得が目的である』『新しい店舗を開店する』と言った場合には、特にポスティングをお勧めしております。
何故ならポスティングは…
という利点があるからです。
チラシ作製に頭をひねり、自分の足を用いて自らが商売する地域を周り、汗をかき、言葉を掛けながら地域住民に訴求する。
これらの作業が『集客』『お客さんの大切さ、ありがたみ』『エリアマーケティング』を学べる近道でもあるからです。
残念ながらポスティングを単なる『ビラ撒き』程度に思われてる方が、まだまだ多く…また自分のお店なのに『面倒くさい』『キツいから嫌だ』という方も少なくありません。地域で商売するうえで最も大切なのは地域のお客さま(住人)。彼らの側に近づかずして、彼らを知ろうとせずして、地域集客は・・成立しません。
だからこそコチラから近づき、訴求できるポスティングは正に『地域集客』に最適と言えるのです。
色々面倒くさいこと、キツい事は確かにあります。しかし…看板をあげてるだけでお客さんが来る時代は、とっくの昔に過ぎ去ったのです。
お客様は自分で獲得しに行くもの。
この感覚を持っていただき、明日の集客に、このサイトが力になれば幸いです。
反響道 望月 まもる